国民健康保険料 節約 お悩み相談室 業務委託契約の男性(68歳)からの相談 平成30年1月16日3380人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  木下君 さん 68歳
からの相談メールをいただきました。

 

3380人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 毎月3~4万円
国民年金について(ご本人): 毎月口座振替
国民年金について(配偶者): 毎月口座振替
仕事の状況:業務委託契約で仕事してます(確定申告のときに決算書を作成しています)。
家庭の状況:結婚してます。妻(夫)や子を養ってます。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: 旅行をしたい。

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

 

2017/12/22~2018/2/末位まで約2ヶ月病気(胆石)
で休職予定です 病院の都合で胆石手術は2/8(木)です。
今は自宅療養中で働けないのでお金に困っています。
胆石の発作がでたのが昨年12/22で1次的に入院もしましたが今は家にいます。
 
 
 

私の回答をお伝えします

 

お悩みを聞かせていただき

ありがとうございます。

 

>2017/12/22~2018/2/末位まで約2ヶ月病気(胆石)
>で休職予定です 病院の都合で胆石手術は2/8(木)です。

 

現在、今まで、普通にできていた仕事が

ご病気のためできない状況になってしまった

という状況ですね。

 

>今は自宅療養中で働けないのでお金に困っています。
>胆石の発作がでたのが昨年12/22で
>1次的に入院もしましたが今は家にいます。

 

現在は、ご自宅で、療養され

金銭的に困っている様子をお聞きしました。

 

まずは、私自身は、力不足で、お力になれず
「大変申し訳ございません」
という言葉をお伝えします。

 

状況を拝見すると、お伝えできることは、

病気という理由で仕事ができないので、
国民健康保険料の減免制度が使えるかどうかを
最寄りの市役所・町役場に電話で確認することですね。

 

木下君さんのお悩みである
お金に困っているという状況を

解決するだけの力を私は、持っていないことを
お伝えいたします。

 

国民健康保険に関しては、
私としては、お力になれないことは、
国民健康保険料の節約を考える会のホームページのとおりです。

過去3000人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページで
まとめております。
国民健康保険料のお悩み15選
に、お役に立つ情報が、
含まれていれば幸いです。

この度は、お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。

 

【国民健康保険料 節約 お悩み相談室 業務委託契約の男性(68歳)からの相談 平成30年1月16日3380人目の問い合わせ】

 

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 求職活動中の男性(44歳)からの相談 平成30年1月13日3379人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  やす さん 44歳
からの相談メールをいただきました。

 

3379人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 毎月4万円以上
国民年金について(ご本人): 払っていません
国民年金について(配偶者): 配偶者は、いません。
仕事の状況:求職活動中です。
家庭の状況:独身です。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: 毎月貯金したい

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

昨年の12月末で会社を自己退職しましたが保険料が7マン以上来てびっくりしています。

無職で収入もなく毎月こんな金額も支払うことも出来ずどうしたらよろしいでしょうか?

 

 

私の回答をお伝えします


まずは、私自身は、力不足で
お力になれず
「大変申し訳ございません」
という言葉をお伝えします。

理由のひとつは、
私が、主にお伝えする手法は、
個人事業主を対象に
お伝えしているためです。

やす さんから、求職活動中と
ご登録をいただいています。

国民健康保険に関しては、
私としては、お力になれないことは、
国民健康保険料の節約を考える会のホームページのとおりです。

過去3000人以上、お聞きしたお悩みのうち
15つの内容を厳選してこちらのページで
まとめております。
国民健康保険料のお悩み15選
に、お役に立つ情報が、
含まれていれば幸いです。

この度は、お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。

【国民健康保険料 節約 お悩み相談室 求職活動中の男性(44歳)からの相談 平成30年1月13日3379人目の問い合わせ】

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 個人事業主の男性(55歳)からの相談 平成29年12月21日3378人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  カヤマ さん 55歳
からの相談メールをいただきました。

 

3378人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 毎月4万円以上
国民年金について(ご本人): いつも現金払い
国民年金について(配偶者): 毎月口座振替
仕事の状況:個人事業の開業者です。(法人の経営者ではありません)
家庭の状況:結婚してます。妻(夫)や子を養ってます。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: 体の疲れを癒いたい。

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

 

 特に身体の調子も悪くなく、医者にかかることを思えば国保料が高く、
法人成りすれば会社負担で個人の保険料も抑えられるのは理解していますが、
できれば個人事業主として経営していきたいと思っています。

また従業員もいますが、その負担をやはり軽減してやりたいとも思っています。
何かいい解決法がありましたら、お教えいただきたいと思います。
 
 
 

私の回答をお伝えします

 

はじめまして、税理士の堀井昭彦です。

この度、回答が、とても遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

私の考えがまとまりましたので、お伝えしたいと存じます。

 

>特に身体の調子も悪くなく、
>医者にかかることを思えば国保料が高く、

特に健康を気を使っている方々は、
このように感じる方が多いですね。

 

>法人成りすれば会社負担で個人の保険料も抑えられるのは理解していますが、
>できれば個人事業主として経営していきたいと思っています。

 

私の考えですが、法人成りすれば、
個人の保険料が、抑えられるということではなく、
調整することが可能になると解釈しています。

そのため、法人成りさえすれば、
個人の保険料が抑えられるというのは、
少々、行き過ぎた考え方と感じました。

 

>また従業員もいますが、その負担をやはり軽減してやりたいとも思っています。
>何かいい解決法がありましたら、お教えいただきたいと思います。

私から、お伝えできることは、
個人の事業主にお役に立てることが多いと考えます。

しかし、その話は、そのまま従業員に
当てはめても軽減につながらないことが多いことを
念のため、お伝えいたします。

 

余談ですが、昨年、私の手法をご一緒に行っている方から

その方の従業員についても、というありがたいお話が合ったのですが

分析の結果、対策前と対策後の負担は、ほとんど変わらないという結論がでました。

 

さて本題です。

カヤマさんの個別の現状を拝見しました。

大変申し訳ございません。

 

現在、配偶者に支給されている専従者給与が
私が考える一定金額以上を支給されているため

主に私がお伝えする手法を活用していの
国民健康保険料の節約がすぐに活用いただけない
状況であることをお伝えいたします。

 

この場合、配偶者へ支給している専従者給与を
変更した場合どのような影響が、カヤマさんの
納税状況に生じるかを分析が必要になると考えます。

そのうえで、私が、お伝えする手法が
有効な手法なのかそうでないのかを
判断する必要が生じてきます。

 

分析にかかる時間は、少なくても、約3時間かかります。

現在、確定申告の時期に入っており、
税理士の私も、そのために時間を費やしております。

多くがお金をいただいて行っている業務ため、
無償で、分析のための時間を確保することが、
困難になっている状況です。

そのため、すぐに対応することが
できないことをお伝えいたします。

ご希望については、個別にメールを
いただければ、お返事したいと考えます。

ご返信には、お時間がかかることを
あらかじめお伝えいたします。

この度は、お悩みを聞かせていただきありがとうございます。

 

 

【国民健康保険料 節約 お悩み相談室 個人事業主の男性(55歳)からの相談 平成29年12月21日3378人目の問い合わせ】

 

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 業務委託契約の女性(44歳)からの相談 平成29年11月29日3377人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  アブラナ さん 44歳
からの相談メールをいただきました。

 

3377人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 毎月2~3万円
国民年金について(ご本人): いつも現金払い
国民年金について(配偶者): 払っていません
仕事の状況:業務委託契約で仕事してます(確定申告のときに決算書を作成しています)
家庭の状況:結婚してます。配偶者は、扶養から外れています。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: 毎月貯金したい。

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

 

現在、派遣社員として、臨床検査技師をしております。
 
検診車で全国まわる仕事なので、
もし出張先で何かがあったときのために、貯蓄しておきたいのです。
 
 
ところが、現在の会社は派遣社員は
長年フルタイム勤務をやっている方でも)
厚生年金、会社の社会保険には入れず、
毎年高い国民健康保険、国民年金(以下国保年金)を
払い続けています。
 
 
私は何度も国保が払えず、
そのたびにフリーの検査技師の仕事をあきらめて保険会社に勤めたり、
旦那の扶養に入って仕事を制限せざるを得なかったりします。
 
 
人手が足りない業種なので、
できたら私も仕事をたくさん入れて会社に貢献したいのですが、
 
稼げば稼ぐほど、
国保年金と住民税の支払いに追われ、必要分の貯蓄もできず、
何かあったらどう立替ようかとひやひやしています。
 
主人にはそういうことで迷惑をかけたくないのです。
 

今年分の確定申告のときに、住民税の節税と、
もし限度額を超えて扶養から外れた場合の国保年金の支払額を
減らしたいので、どうすればいいのか相談したいと思います。


因みに国保に関しては、12月は支払いが遅れる旨を連絡し、
国民年金に関しては、6月~8月分まで支払い済み、
それ以降は支払い免除申請中です。

宜しくお願い致します。
 

私の回答をお伝えします

 

アブラナさんの現状を拝見しました。

 

直近の確定申告では、

決算書(白色申告であれば、収支報告書)を

添付されて確定申告をしているという前提で

お伝えします。

 

現状の国民健康保険・国民年金の負担水準では

私のご提供する仕組に参加いただいたとしても

節約効果は、ほとんど期待できない水準と考えます。

 

しかし、現状より(月額3万円)、

国民健康保険の負担が、増えた場合は、

その増えた部分が節約になるイメージを持ちました。

 

アブラナさんお悩みを拝見して感じたことは、

国保の節約のことよりも、どちらかというと

 

派遣社員で勤務するという状態で、

勤務先で社会保険に加入できなくても、

健康保険(特に国保)のことで、あれこれ悩まないような

環境が整えることができれば、ご主人に扶養のことで

迷惑をかけることもなく、

また、アブラナさんの仕事を制限する必要もなく、

アブラナさんのお悩みが軽減されるイメージを持ちました。

 

現時点では、私が、お役に立てる可能性も考えられる

ということで、ご回答を申し上げます。

詳しい内容を拝見した結果、お役に立てないという

結論になることも考えられます。

 

税理士として、年末調整等で、なかなか時間が確保できない

時期ではございますが、相談をご希望であれば

アブラナさんのお気持ちをメールで、お聞かせください。

 

 

 

 

 

 

国民健康保険料 節約 お悩み相談室 個人事業主の男性(35歳)からの相談 平成29年11月26日3376人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  チェリー さん 35歳
からの相談メールをいただきました。

 

3376人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 支払いができず
国民年金について(ご本人): 払っていません
国民年金について(配偶者): 払っていません
仕事の状況:個人事業の開業者です。(法人の経営者ではありません)
家庭の状況:結婚してます。妻(夫)や子を養ってます。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: 毎月貯金したい。

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

 

自営になってから、2年ですが、
子供四人妻は、パートで扶養内で働いています。
 
 
が、確定申告するたびに保険料は上がり、
他の税金もあるためなかなか、支払えず、
滞納は、すでに70万ぐらいです。
 
 
市役所とは、話していますが、
まとまらなく困っています。
 
 
最近建設国保を教えてもらいました。
加入すべきか悩んでいます。
 
 
 

私の回答をお伝えします

 

お悩みを拝見しました。

>自営になってから、2年ですが、
>子供四人妻は、パートで扶養内で働いています。

自営された時期ならびに
ご家族の家族構成を教えていただき
ありがとうございます。

 

 

>が、確定申告するたびに保険料は上がり、
>他の税金もあるためなかなか、
>支払えず、滞納は、すでに70万ぐらいです。

 

保険料が上がるということは、
申告所得が増えていることも
ひとつの要因と考えます。

納税は、後払いになることも多いため、
納税のための資金が、生活費や返済に
充てられてしまっていることも
可能性として考えられますね。

 

 

>市役所とは、話していますが、まとまらなく困っています。

 

70万円を一括で払っても、
事業に差し支えない環境であれば
困ることもないと考えますが

現実は、かなり、かけ離れた
経済状態であろうとお察ししました。

 

 

>最近建設国保を教えてもらいました。
>加入すべきか悩んでいます。

 

「建築国保」の名称が出てくるということは
建築関係のお仕事をされているということですね。

 

建築関係の分野し、異なると考えますが

私の弟は、「建築板金業」の分野で、
個人事業として開業しています。

 

加入される地域・地区によりますが、
建築国保に加入した後、組合の役割や役員などの仕事も
回ってくるかと考えます。

 


そのため、損得勘定だけでは、
判断しにくい要素もあることを
意識して、ご判断いただきたいと考えます。

 

建築国保は、申告する所得とは、無関係に
保険料が決まる仕組みになっているため、
月々の負担が分かりやすい特徴があります。

 

また、仕事でケガをして休んだ時の補償も
充実しているため、保険料の負担が、そこそこあっても、
その補償の部分が、他の代わりにならないという
ことで、好まれる業者の方もいらっしゃいますね。

 

私の提供する仕組については、
現状の国保・国民年金の状態では、
とてもお役に立てそうななお話ができないため、
控えさせていただきます。

この度は、お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。