国民健康保険料 節約 お悩み相談室  無職の男性(43歳)からの相談 平成30年5月25日3390人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  たまさき さん 43歳
からの相談メールをいただきました。

 

3390人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 毎月1万円以下
国民年金について(ご本人): 免除認定中
国民年金について(配偶者): 配偶者は、いません。
仕事の状況: 無職です。年金または貯金で生活しています。
家庭の状況: 独身です。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: その他

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

 

 2018年6月に自宅中古一戸建てが売却成立予定です。
 
私は43歳で5年間も無職です。すいません。
収入はありません。売却金額は1220万円です。
 
翌年の2019年の一年間の国民健康保険料が気になっています。
かなり上がってしまいますか?
 
築年数33年で変わらずにずっと住んできました。
宜しくお願い致します。
 
 
 
 

私の回答をお伝えします

 

お悩みを拝見しました。

急激に国民健康保険料の負担が増加するかもしれないという

不安を抱えておられる様子と感じました。

 

大変、申し訳ございません。

 

私は、主に個人事業主の方を対象に

国民健康保険の節約に関するテーマで活動しております。

スタンリーさんのお力になれず、大変、申し訳ございません。

 

ひとつ言えることは、

多額の売上があったことに伴って、

多額の所得が発生することが分かったときは、

その後の行動は、

納税資金のことをふまえて、行動することが

大切であるということですね。

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

《2018年5月25日:国民健康保険に関するお悩みのご回答》

 

国民健康保険料 節約 お悩み相談室  個人事業主の男性(48歳)からの相談 平成30年5月15日3389人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  ゴールド さん 48歳
からの相談メールをいただきました。

 

3389人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 毎月4万円以上
国民年金について(ご本人): いつも現金払い
国民年金について(配偶者): 毎年口座振替
仕事の状況: 個人事業の開業者です。(法人の経営者ではありません)
家庭の状況: 結婚してます。配偶者は、扶養から外れています。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: 家族サービスに使いたい。

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

 

健康保険料が非常に高いのですが、
節約の方法があるとは全く知りませんでした。
 
 
 
 

私の回答をお伝えします

 

お悩みを聞かせていただきました。
 
ずいぶんと、時間が、経過しましたが
 
その後、いかがお過ごしでしょうか。
 
 
お聞きした現状から、
 
仮に国民健康保険料と国民年金の掛け金を合わせると
 
1年間で、100万円近い金額を支払っておられると仮定すると
 
国民健康保険料の節約は、十分可能と考えます。
 
 
 
 
 
お時間が、かなり経過しましたが、
 
個別にメールをいただければ、相談料無料の国民健康保険の相談のご予約について
 
ご案内する準備ができます。
 
 
どうぞよろしくお願いいたします

 

《2018年5月15日:国民健康保険に関するお悩みのご回答》

 

国民健康保険料 節約 お悩み相談室  個人事業主の男性(45歳)からの相談 平成30年4月28日3388人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  あしたば さん 45歳
からの相談メールをいただきました。

 

3388人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 毎月4万円以上
国民年金について(ご本人): 毎月口座振替
国民年金について(配偶者): 毎年口座振替
仕事の状況: 個人事業の開業者です。(法人の経営者ではありません)
家庭の状況: 結婚してます。妻に専従者給与を払ってます。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: 毎月貯金したい。

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

 

あまり使わないのに負担が大きく、毎年やりくりに苦労している。
 
 
 
 

私の回答をお伝えします

 

この度は、お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。

>あまり使わないのに負担が大きく、
>毎年やりくりに苦労している。

あしたばさんのお悩みを拝見しまた。

 
私の憶測ですが
個人で事業をされていますから、
ご自身の体をとても気遣い体調や健康面で
万全の状態を維持することにとても労力を
注がれていると考えます。
 
私も個人で事業を営むひとりですが、
保険証を使って、クリニックや病院に行くこと自体が
時間も費用もかかり、
事業活動に、マイナスの影響があると考えますから
使わないにこしたことは、無いと考えます。

 
保険証をほとんど使わないという個人事業主の
方にとっては、国民健康保険料の負担は、大きいと
感じる方が多いですね。

 
さて、あしたばさんが、仮に国民健康保険料の節約に
ご興味があると考え、お伝え致します。

支給されている専従者給与の金額の年額が、
120万円より下か上かで、私の判断が分かれます。
 
あしたばさんの国民健康保険料と国民年金の毎月の負担を
減らし、節約できたお金で、あしたばさんの貯金額が増やせる
結果になれば幸いです。増えた貯金を見て、「何に使おうか・・・」と
ニンマリして、いただきたいですね。
 
仮に国保が節約できて、貯金が増えたとして
その増えた貯金で、
あしたばさんが考えるお金の使い道のイメージを、
お聞きできれば嬉しいです。
 

念のため、ふたつの選択肢をお伝えします。

●第1コース●
あしたば さん が、一刻も早く国民健康保険の節約を
真剣に検討したいタイプであれば、こちらをお勧めします。
電話で、電話相談の希望日時を決め、相談料3240円を支払って
30分の有料電話相談の予約をするコース

●第2コース●
あしたば さん が、慎重なタイプであれば、こちらをお勧めします。
メールで配信される15人の節約事例をご覧になって
メール経由で、相談料無料の電話相談の予約をするコース
 
どちらのコースをご希望されるかは、
メールで、ご連絡いただきたいと存じます。

メールでは、次のことをお知らせください。
①メール相談した日②ペンネーム➂本名④希望されるコース
 
ご興味ある内容であれば、幸いです。
お返事、お待ちしております。
 
最終的な判断は、
あしたばさん にお任せ致します。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

 

国民健康保険料 節約 お悩み相談室  自営業の女性(47歳)からの相談 平成30年4月27日3387人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  りんご さん 47歳
からの相談メールをいただきました。

 

3387人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 毎月4万円以上
国民年金について(ご本人): 毎月口座振替
国民年金について(配偶者): 払っていません
仕事の状況: 会社員または会社役員として勤務してます。
家庭の状況: 結婚してます。妻(夫)や子を養ってます。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: 毎月貯金したい。

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

 

夫(53歳)有限会社に勤めていますが、保険加入はなく雇用保険のみ。国保に加入。年末調整時に年間払った70万ほどの国保料が源泉徴収票に印字されている。

妻(47)2年前に1人で株式会社設立。代表。収入は月2万円に設定。パートで年収60万
子2名、小学生・中学生。年金と保険料とでつき10万円の出費はきつく、主人を役員として私(妻)の会社で保険を作れるかご相談したいです。
 
 
 

私の回答をお伝えします

 

この度は、お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。
りんごさんのお悩みを拝見しまた。
まず、率直な考えを申し上げます。

ご主人を役員として会社で保険を作ることは
可能と考えます。

しかし、新たな課題や問題が、
数々と出現します。

また、そのテーマについて、
専門家に相談した場合、
なかなか、解決が困難と考えます。
それぞれのテーマについて、
複雑に絡み合っているためです。
仮に、私は、お金をいただいても解決できる
確証と自信がなく、多くの時間を要すると考えられるため
積極的な関わりは、控えたいと考えます。

上記は、単に私の考えですが、私がお伝えする結果は、
会社で保険を作ったあと、りんごさんの自助努力で、
乗り切る覚悟が必要と考えます。

出現する問題について、私の頭に思い浮かんだ内容をお伝えします。

>夫(53歳)有限会社に勤めていますが、
>保険加入はなく雇用保険のみ。
>国保に加入。年末調整時に年間払った70万ほどの国保料が源泉徴収票に印字されている。
雇用保険は、お勤め先。
社会保険は、自分の関連会社。

3つの問題が出現すると考えます。
【1】この状態で失業したとき、失業手当をもらえない可能性が発生すると考えます。
【2】勤務先の有限会社は、社会保険が完備されていないと仮定した場合
日本年金機構の年金事務所から、勤務先の有限会社に何らかの
行動を促す可能性が考えられます。
【3】二か所から、給与を受け取ることが、ご主人に雇用に
不利益(例業規則違反など)を及ぼさないかどうかか心配です。
 
>妻(47)2年前に1人で株式会社設立。
>代表。収入は月2万円に設定。
>パートで年収60万
 
3つの問題が出現すると考えます。
【4】現状ですと妻も夫も社会保険に加入するという流れになります。
理由は、どちらも、常勤役員として勤務し、
それぞれ金銭で給与を受け取っている状況になるためです。
【5】奥様とご主人に役員給与バランスに違和感を感じる結果を引き起こすと
考えます。支給給与の根拠が、実態と一致しているか否かなどを
を税務署に説明できるのかどうかが心配です。
【6】社会保険の加入することは、本来、法人に強制されているため手続することは可能です。
しかし、その後、法人で社会保険に加入したくないと考えても、その後戻りは、
できないことをどのように経営者として認識しているか心配です。
 
ざっと、心配事が、6つ浮かびました。
しかし、私は、このテーマに積極的に関われないため、
お力になれず申し訳ございません。

理由は、それぞれのテーマについて、
複雑に絡み合っているためです。
 
仮に将来、
 
「やっぱりやらなければよかった!」
「なんで、相談した時に止めてくれなかったのですか?」
「こんなことになったのは、あなたのせいだ!」
 
と言われた私の立場を想像していただけると、ありがたいです。
 
 
メール相談の前に、
お電話をいただけたことを嬉しく思います。
結果は、お力になれず、大変申し訳ございません。
 
りんごさんの今後の活動のヒントになれば
幸いです。

 

 

国民健康保険料 節約 お悩み相談室  個人事業主の男性(60歳)からの相談 平成30年4月17日3386人目の問い合わせ

国民健康保険料を節約したい、節税したい
全国の個人事業主、会社社長、等々から頂いた悩みに
お答えし続けて、そろそろ 10年目になります。

 

現在まで、3000人以上お答えしてきました。

 

さて、本日の相談をペンネームで、
ご紹介、ご回答いたします。 

 

本日は、ペンネーム  大吉 さん 60歳
からの相談メールをいただきました。

 

3386人目のご相談になりますね。

 

国民健康保険料(毎月の負担): 毎月4万円以上
国民年金について(ご本人): いつも現金払い
国民年金について(配偶者): 払っていません
仕事の状況: 個人事業の開業者です。(法人の経営者ではありません)
家庭の状況: 結婚してます。妻(夫)や子を養ってます。
月2万円節約できたら、何に使いましょうか?: その他

 

あなたの国民健康保険に関するお悩み

 

平成25年3月11日におきまして8名で約21年間経営しておりました商事会社を個人・会社共に 
自己破産致しました。 
その後、体に障害がある為。就職もままならず1人で以前、行っていました商売を個人経営にて 開業致しまして現在に至っております。
その後役場より国民健康保険料の未払いが200数十万円あるとの連絡がきましたので即日ご相談に
伺いました以前の徴収担当者は分割でとの提案に対して2~6万円づつ月々支払っており今は大変な
時期でしょうが頑張って下さいと励ましに何とか分割で支払う意欲も出ました。
現在の(課長?)という徴収に変わったとたん差押との脅しを都度都度されたり
国民健康保険証の発行を現金引換えとの脅しをしてきます。
私も昨年の5月に低カリウム血症等の病気により左手・左足が動かなくなって入院したり
今年に入っても1月に転倒による頭部と腰の打撲による入院 3月には右足の火傷による壊疽防止のための
入院・糖尿病・高血圧等の持病を持っております。
また精神疾患で精神科の病院にもかかっており障害者手帳をもつ身です。
いつでも担当課長からの取り立ての事が頭に残っていて鬱病も悪化しております。
現在は今月の支払いはどうしよう健康保険証が支給されなかったら治療を受けられず
足は壊疽になり鬱病は悪化して気がくるって仕事ができず家族を守って行く事ができなくなるのでは
という恐怖に慄いております。
担当者のきつい取立のせいでこのような状態になったのは明白です
現在は月6万円づつ強制的に支払っています。

こちらは詳細に連絡を取り対応しておりますが 先月もお金がないので月末3万円月半ばに3万円との
約束の電話をいれましたが月半ばに電話して3万円約束通り明日お届けしますと電話すると
おい6万円持って来いよと脅されました。 仕事をまともにできない体だとは何度も詳細に説明している
はずですが毎月恐怖です。
また 担当者に何でこんなに多額の金額になったのかと最近聞きましたが 
分からないと居直られました。 
国民健康保険料を値切ろうなどどいう浅はかな考えは持っていませんが 
私も含めまして支払いたいのだが支払えないのにはそれなりの理由があるのではないかと思います。
 
 
 

私の回答をお伝えします

 

この度は、お悩みを聞かせて頂き
ありがとうございます。
大吉さんのお悩みを拝見しまた。
まず、率直な考えを申し上げます。

>平成25年3月11日におきまして
>8名で約21年間経営しておりました商事会社を個人・会社共に
>自己破産致しました。
今から5年ほど前、大吉さんにとって、
大きな出来事があったのですね。

>その後、体に障害がある為。就職もままならず1人で以前、
>行っていました商売を個人経営にて 開業致しまして現在に至っております。
>その後役場より国民健康保険料の未払いが200数十万円ある
>との連絡がきましたので
>即日ご相談に伺いました
>以前の徴収担当者は分割でとの提案に対して2~6万円づつ月々支払っており今は大変な
>時期でしょうが頑張って下さいと励ましに何とか分割で支払う意欲も出ました。
大吉さんの誠実さと行動力が、
伝わってくるエピソードと感じました。

>現在の(課長?)という徴収に変わったとたん差押との脅しを都度都度されたり
>国民健康保険証の発行を現金引換えとの脅しをしてきます。
担当者に変更によって、
役所の対応が、変わったのですね。

>私も昨年の5月に低カリウム血症等の病気により左手・左足が動かなくなって入院したり
>今年に入っても1月に転倒による頭部と腰の打撲による入院 3月には右足の火傷による壊疽防止のための
>入院・糖尿病・高血圧等の持病を持っております。
>また精神疾患で精神科の病院にもかかっており障害者手帳をもつ身です。
>いつでも担当課長からの取り立ての事が頭に残っていて鬱病も悪化しております。
>現在は今月の支払いはどうしよう健康保険証が支給されなかったら治療を受けられず
>足は壊疽になり鬱病は悪化して気がくるって仕事ができず家族を守って行く事ができなくなるのでは
>という恐怖に慄いております。
>担当者のきつい取立のせいでこ のような状態になったのは明白ですが
>現在は月6万円づつ強制的に支払っています。
現在の状況と心境を教えていただきありがとうございます。

>こちらは詳細に連絡を取り対応しておりますが 
>先月もお金がないので月末3万円月半ばに3万円との
>約束の電話をいれましたが月半ばに電話して
>3万円約束通り明日お届けしますと電話すると
>おい6万円持って来いよと脅されました。
なるほど。
 
>仕事をまともにできない体だとは何度も詳細に説明している
>はずですが毎月恐怖です。
>また 担当者に何でこんなに多額の金額になったのかと最近聞きましたが
>分からないと居直られました。
>国民健康保険料を値切ろうなどどいう浅はかな考えは持っていませんが
>私も含めまして支払いたいのだが支払えないのには
>それなりの理由があるのではないかと思います。
内容を拝見しました。
役所の担当者としての立場もあると考えますが、
文面を拝見するにあたり、地域住民にとても横柄な態度で
接しておられると考えます。

大吉さんに接する姿勢を改善していただくよう、
効果的に伝える最善の方法かどうかは、わかりませんが、
【準備】
・担当者の個人名を特定
・電話や接客のやり取りをスマホなどで録音(提出できるようにCD-Rなどに保存)
・納付済みの納付書のコピー
【方法】
・最寄りの市役所で開かれている市民向けの法律相談で参加している弁護士や
役所と繋がりの深い障がい者を支援する団体の代表を通じて、内容を伝えてもらう。
あるいは、市長宛にまじめに納付している納付書済みのコピーと録音したCD-Rに手紙を
添えて投書する。これらの方法をお試しになることもひとつの方法と考えます。
 
 
 
今後、大吉さんの意欲を
向上する行動のヒントになれば幸いです。
 
この度は、お悩みを聞かせていただき
ありがとうございます。